2012年12月

2012年12月30日

不思議なくらいに無くし物が出てくるオマジナイ

お友達に教えてもらいました。
失くし物したら、試してみてね。

『清水の音羽の滝は失せぬとも 失せたる針の出でむことなし』

(きよみずの おとわのたきは うせぬとも うせたるはりの いでんことなし)

これを三回唱える。

探し物が見つかったら、あった所を
「ひい、ふう、みい」
とたたいてください


お友達にビナードさんの講演会のお知らせメールを送ったら
大切なお父様の形見のプチネックレスを失くしたと泣いてたので
このオマジナイを教えてあげたら
   ↓

> ヒサゴン
>
> おまじない効いたよ〜〜(^。^)/
> 枕の下から出てきた!!
>
> 今、ひぃふうみぃとたたきました!
> ありがとぉぉぉぉぉ〜〜〜!!!
>
> 来年はいい年だぞ!
>
> 良いお年を(^。^)


ヨカッタ。ヨカッタ。

woo111 at 00:47|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!暮らし 

2012年12月27日

被災ペットの年末助け合いのお知らせ

この現実を忘れないでいましょう。
   ↓
のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録
のこされた動物たち 福島第一原発20キロ圏内の記録


去年の記事
   ↓
◇福島の、声が出せない、逃げられない、食べる物もない動物たちに
http://bit.ly/V3EzK9

昨年暮れに支援物資を送ったらお礼の年賀状頂きました。
年賀状書きの時にそれを見て、思い出しました。
動物たちも冬は大変。
御世話して下さっている方には本当に頭が下がります。

下記のサイトの下の方に保護主の方のリストが出ています。
amazonのサイトに行ってリクエストされた物資を買う時
(1)ギフト設定にチェックを入れる (2)お届け先を選択する 
で、そちらのお宅に届けられます。

◇どうやって贈るの?(支援のしくみ)
— ふんばろう Wall Paper -
http://bit.ly/V3Gdv7
被災地で動物たちを保護している方々へ、Amazonほしい物リストを利用してフードなどを直接贈ることができます。支援の仕組みや保護主さん宅のリストをより判りやすくまとめました。どうぞご協力をお願いいたします。

福島の事故の後、置いていかれた動物たちのこと、忘れないでいようね。

2012年12月25日

こんな言い訳は通用させてはいけない

アメリカの銃の規制が出来ないのを見ていると、原発や核兵器をやめるのが難しいのと同じだと思います。

◇米国「銃を手にした悪者を止められるのは、銃を手にした善人だけ」事情
- ウィンザー通信 -
http://bit.ly/Uiv6jH
その後、ずっと沈黙してた全米ライフル協会が、やっと声明を出した。
会見したのは、協会の副会長、ラピエール氏。

車のラジオから流れてくるのは、はっきりとした力強い声やった。
「銃を手にした悪者を止められるのは、銃を手にした善人だけ」やと?
「私は議会に対し、武装警官を、この国の全学校に配置するために必要な手段の承認に向け、迅速に行動するよう求める」やと?
「そのための警備要員の訓練の支援、警備体制の強化に向け教師や保護者と協力する用意がある」やと?
ほんで、極めつけは、
「マスコミや政治家は、我々や、銃保持者を、いつも悪者扱いしている」……。

いや……もう……ほんまに……つける薬の無い阿呆というのはこのことちゃうかと……。

このNRA(全米ライフル協会)、こないだの選挙で、銃所持の権利擁護派の候補を支援するため、少なくとも1860万ドル(約15億6千万円)の政治献金を投入してるんやで!
wikipediaの「利益団体」の項目に、全米ライフル協会の名前が挙がるほどなんやで!
全米ライフル協会(NRA)は、共和党のスポンサーで、歴代共和党大統領が名誉会員になる事も多いねんで!
銃規制強化を訴える議員を、次々と落選に追い込んできた「米最強のロビー団体」やねんで!

それにしても……、
「銃を持った悪いやつらを止めるには、ええ人間が銃を持つしかないねん」って……どういう思考回路なんやろか。
これは、
「兵器を持った悪いやつらを止めるには、ええもんが兵器を持つしかないねん」っちゅうのんとおんなじやないか?

銃も兵器も、持ったらあかんねん!持ってしもたらもう、そこにはええもんも悪いもんもあらへんねん。
攻撃されたら攻撃して、また仕返しされたら仕返しする。
終らへんねん、人殺しが!
なんでそんな単純なことが見えへんのか。

・・・中略・・・

規制の内容をどう必死に考えたって、銃を買えるんやったらおんなじこと。
阿呆は全力投入して手に入れる。
話し合いの中に、何回も出てくる日本。
日本は、平和憲法で守られてる。
この誇らしさ、この清々しさ。
アメリカは今、日本の平和憲法を、憧れの眼差しで見つめてる。







woo111 at 17:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!PEACE 

本:「釣り上げては」アーサー・ビナード

ビナードさんが来日したのが1990年。
詩人の木坂涼さんと結婚したのが1997年。
奥さんに背中を押されて2000年に出したこの詩集が中原中也賞。
なんと目覚ましい日本語の進歩!

この受賞を機にいろいろ忙しくなられたようです。

釣り上げては
釣り上げては

表題作の『釣り上げては』は
12歳の時、飛行機事故で急逝した父親の思い出の物が
「ものは少しずつ姿を消し」
一緒に釣りをした思い出の川には
「だが オーサブル川には すばしこいのが残る」
大切な人を喪って、時は流れ、
残されたアーサーさんは思い出の川で釣り糸を垂れ
「釣り上げては」…

エッセイのように読みやすく、
映画のシーンのように鮮やかに目に浮かび、
アーサーさんの気持ちが胸にまっすぐに入ってきて共振し
自分の思い出が更にそこに重なり、胸の中で響きます。

小さな男の子と楽しい想像にわくわくする『ぼくらの島』

『インド行』は恋人と部屋にこもって「ミルクティーすすって本を読み」
「月に一度ばかり、 ふたりで<インド>へ行くのだった---」
寺山修二と対談させたかった!

結婚後の『靴下と妻』は魔法にかけられたような夢が面白い。

いろいろな日常が「詩」というツールでキラキラしています。


woo111 at 00:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip! 

2012年12月24日

2月4日(月)アーサー・ビナードさん講演会「だまされない日本人になろう!」

1月23日に申し込みが定員数に達し、受付を中止しました。

0204

 日本は今、多くの問題を抱えています。
 原発とTPPと消費税増税がうずまき、復興予算ばらまき、
 そして憲法のこれから…
 真実を見通す鋭い考察と、あざやかなユーモア、
 日本人より巧みな日本語使いのビナードさんに
 問題点を整理してお話してもらい、目からウロコを落としましょう。

◇日時 2013年2月4日(月)
◇開場 13:00 
◇講演 13:30〜15:30
◇場所 さいたま市民会館おおみや小ホール

    大宮区下町3-47-8(TEL.048-641-6131)
◇定員  250名
◇参加費 300円(当日受付でお支払い下さい)

◇主催 生活クラブ大宮ブロック平和委員会
◇お申込み(大宮センターFax)
 Fax 048-686-8160 
 ○お名前○参加人数○電話番号
 (Faxない方は下記に)
◇お問い合わせ 090-4950-3509(白幡)

いっぱいになりましたら、お申込みのない方はお断りすることになりますので
1/25(金)締切ですが、直前で行けるようになった方はお問い合わせください。

*2/4ビナードさん講演会・生活クラブ組合員用の申込み用紙
http://bit.ly/ULLw2o

*2/4ビナードさん講演会・生活クラブ組合員以外の方の申込み用紙
http://bit.ly/ULLDuV


2012年12月23日

John Lennonの歌うクリスマス・ソング

HAPPY XMAS (War is Over) John Lennon

そう、今日はクリスマス
そして何を君はした?
一年が終わり
そして新しい年が今、始まった
そして今日はクリスマス
楽しんでるといいな
身近にいる人も敬愛する人も
老いた人も若い人も皆

心からメリー・クリスマス
そしてハッピー・ニュー・イヤー
願おうよ 良い年である事を
不安なんてない年をさ

そして今日はクリスマス  (War is over)
弱い人も強い人も  (If you want it)
金持ちも貧しき人も  (War is over)
世界はとても間違ってる  (Now)
そして今日はクリスマス  (War is over)
黒い人も白い人も  (If you want it)
黄色い人も赤い人も  (War is over)
やめようよ あらゆる争いを  (Now)

心からメリー・クリスマス
そしてハッピー・ニュー・イヤー
願おうよ 良い年である事を
不安なんてない年をさ

そう、今日はクリスマス  (War is over)
そして何を僕らはした?  (If you want it)
一年が終わり  (War is over)
そして新しい年が今、始まった  (Now)
そしてハッピー・クリスマス  (War is over)
楽しんでるといいな  (If you want it)
身近な人も敬愛する人も  (War is over)
老いた人も若い人も皆  (Now)

心からメリー・クリスマス
そしてハッピー・ニュー・イヤー
願おうよ 良い年である事を
不安なんてない年をさ

戦争は終わるさ
みんなが望むと
戦争は終わるさ
もう
(Happy Xmas!)


HAPPY XMAS (War is Over) John Lennon

So this is Christmas And what have you done
Another year over And a new one just begun
Ans so this is Christmas I hope you have fun
The near and the dear ones The old and the young
Chorus
A very merry Christmas And a happy New Year
Let's hope it's a good one Without any fear
And so this is Christmas (War is over)
For weak and for strong (If you want it)
For rich and the poor ones (War is over)
The world is so wrong (Now)

And so happy Christmas (War is over)
For black and for white (If you want it)
For yellow and red ones (War is over)
Let's stop all the fight (Now)
Chorus
And so this is Christmas (War is over)
And what have we done (If you want it)
Another year over (War is over)
And a new one just begun (Now)
Ans so happy Christmas (War is over)
I hope you have fun (If you want it)
The near and the dear one (War is over)
The old and the young (Now)
Chorus
War is over
If you want it
War is over
Now



woo111 at 00:44|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!PEACE 

2012年12月22日

本:「空からきた魚」アーサー・ビナード

2003年に出した「空からやってきた魚」の改題、加筆修正したエッセイ集。

タイトルの「空からきた魚」
どうして日本に来たのか問われて答えるバージョンもいくつかあれど、「なぜここに」とふと浮かぶ思い。
自分が今ここに居るのは何故だろうと考えて、妹に聞いた、いるはずのない浄化槽に魚がいるのは天から降ってきたからという話を思い出すのです。

空からきた魚 (集英社文庫 ひ 27-2)
空からきた魚 (集英社文庫 ひ 27-2)


来日した好奇心旺盛な無名の青年が、日本語を習い、どんどん上達してゆく裏にこんな生活があったのかと面白く興味深く読みました。
最初に日本語を習った時の勉強ぶりが可笑しい。
初級のクラスが退屈で受付のお姉さんに頼んで一ヶ月で飛び級させてもらい、間違いをなおされるとチクリとくるし、間違ったくやしさと、直してもらったありがたさが交錯、間違うと一生懸命ずらしてごまかそうとする。
そんなこんなのビナード青年を優しく根気強く、尊重して教える素敵な市川信子先生。
先生に見せていただいた小熊秀雄の詩画集に、いきなりグングン引き込まれます。
詩人誕生の萌芽。

ビナードさんは趣味も多彩ですが、何より言葉が大好き。本当に好き。
「正月の蝉時雨」の文章は圧巻。

大好きな父親がある日突然飛行機事故で帰らぬ人となった衝撃と悲しみが、いつも彼の中にあって、それが命を愛おしむ優しさと、今を精一杯生きる姿勢に出ていると思います。
「飼い犬の悲しみ」はペットロスの逆。ある日主を失った犬の狂おしいほどに主を求めるさまは涙なしには読めませんでした。

また母親の正義感と勇気も愛しています。

繊細な詩人の奥さんも正義感が強くて優しくて面白い方。
あとがきの中で
「振り返れば、今までの歩きの中で、断トツ一番の大当たりは妻と出くわしたことだ」
と書いています。
奥さんの出てくるお話が大好き。愛情が溢れています。

大好きな「ローマの休日、調布の平日」面白かった。
オードリーよりキャサリン・ヘプバーンが好みですって。


woo111 at 15:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip! 

2012年12月21日

「たね蒔きジャーナル」他局で後継番組が1/12から

新番組「ラジオフォーラム」が1月12日開始(毎週土曜)
小出先生がまたラジオでお話してくださいます。
   ↓
12/18の朝日新聞の記事 http://bit.ly/Vbsmp3
12026


こちらで聞けるようです。でも誰かきっとアップしてくれるよね。
   ↓
◇ラヂオきしわだ - http://www.radiokishiwada.jp/
◇サイマルラジオ - http://www.simulradio.jp/

オマケの情報。
大手のラジオ番組でしたら、このフリーソフトが便利です。
アーサー・ビナードさんのソコトコはパソコンの電源落とさず予約して聴いています。
   ↓
◇radika - http://bit.ly/Vb0fSE

woo111 at 23:27|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!脱原発 

世界でいちばんの星空 〜The Best Starlit Sky In The World〜

デジタル一眼レフカメラで撮影した高解像度写真をタイムラプス手法でつなげた天体映像ですって。
星がすごい。


woo111 at 18:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

河野太郎さんの「共謀者たち」出版

12月18日の東京新聞の広告で目が点に (・o・)

「真実を伝えるのは東京新聞だけだ!!」

いいの?ホントのこと言っちゃって。
他の新聞広告出してくれないんじゃ。
   ↓
001


河野太郎さん、ブログで短くひっそり宣伝してる。
   ↓
◇「共謀者たち」
河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://bit.ly/TB8ABv

共謀者たち 政治家と新聞記者を繋ぐ暗黒回廊
共謀者たち 政治家と新聞記者を繋ぐ暗黒回廊

まだ読んでおりませんが紹介文がこれ
   ↓
新進気鋭の政治家と、大新聞の元トップ記者がすべてを明かす――暗黒回廊で繋がれた政治家と新聞記者の真っ黒な関係!
福島第一原発事故がこれほどまでに拡大した原因、そしてその背後に隠された「共謀者たち」の共生するムラを、徹底的に暴露する。
続きを読む

woo111 at 14:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip! 

2012年12月20日

本:「ガラガラヘビの味」

本棚を整理して学生の頃買った詩集を何冊か捨てました。
今読むとちっとも楽しくないんだもん。

こちらはとっても楽しかったです。
   ↓
ガラガラヘビの味――アメリカ子ども詩集 (岩波少年文庫)
ガラガラヘビの味――アメリカ子ども詩集 (岩波少年文庫)


大人も楽しめる、アメリカの近世〜現代の詩人たちの子どもたちのための詩選集。
くすっと笑ったり、ハッとしたり、幸せな気分になったり…

アーサー・ビナードさんと奥さんの木坂涼さんが、どんな風に訳していったのかあとがきに書いていますが、何度も何度もやり取りをしてだんだん完成してゆくと「摩擦が消えて緊張もほどけてくる」「完成という着地点に立つと、詩が一篇誕生した喜びでいっぱいになっている」
信頼し合っている二人のバトルのような作業から生まれてきた幸せな赤ちゃんみたい。

アーサーさんによると、この作者たちの共通点は
「詩はみんなのもの、生活とつながるもの、だれでも入れる空間だといった基本姿勢」だそうです。
お母さんが読んであげたら、子どもが喜びそうな本です。


woo111 at 15:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip! 

「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者が死ぬ」 巨泉



投票率が悪かった衆院選。
若者たち、自分たちの味方に投票しないと
おじいさんたちが、どんどん戦争する国にしてっちゃうよ。

◇若者が選挙に行かないとどれだけヤバイのかが一目で分かるシンプルなデータ
BUZZAP!(バザップ!)
http://bit.ly/TAVQuL
政治家というのは当然のことながら自分を支持し、投票してくれる層を重視します。よって、ただでさえ少ない若者が選挙に行かなければ、政治家にとっての若者の重要度はより一層低下し、その世代への利益の保証は後回しになります。

「AERA」12月3日号(11月26日発売)でも「投票者の平均年齢は57歳」とされる記事が掲載されて話題となりましたが、このような状況が続けば政治家の視線は定年を目前に控えた高齢者にのみ注がれ続けることとなり、若者の雇用や子育てに対する施策が優先課題となる見込みは薄れます。


20代の若者は元々少なくて13%
1

2009年の投票率で見ると20代の表の割合は9.3%
2


河野太郎さんのメルマガではある待ちの20歳代の投票に行った人は全体の中で7.2%!
   ↓
◇世代別投票率
河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
http://bit.ly/WruSX6

日中戦争のきっかけは日本の軍部が工作して敵が攻めてきたと騒ぎたて、マスコミは正しいことを報道しないから国民は騙されて「八紘一宇」などという嘘の建前の理想のために国家予算のほとんどが軍事費になり、前途有為な若者がいっぱい死んだのでした。
今またアメリカの軍産複合体は日本が戦争できる国になるように圧力かけてきて、総理大臣が戦争が出来る国にすると張り切っています。
国に批判が高まってきたら、都合よく北朝鮮から『ミサイル』が飛んでくる今日この頃。
憲法改正を言いだしたらきっとまた『ミサイル』が飛んできて、マスコミは危機を煽ることでしょう。
若者たち、目を醒ませ〜!

woo111 at 14:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!政治 | PEACE

2012年12月18日

毛布や防寒着が余っていたら…

山谷労働者福祉会館活動委員会からの2012年の冬季カンパの呼びかけ。
リンク先では現金のカンパも受け付けています。

◇2012年冬季カンパのお願い
山谷ブログ-野宿者・失業者運動報告-
http://bit.ly/WkWPjj

【毛布、衣類】
毛布、寝袋、防寒着(ジャンパーやコート、スキーウェアなど)
下着、作業着、ズボン、靴下、軍手、靴

【食材】
お米、米券、調味料(醤油、みりん、だし、塩、砂糖)
インスタントコーヒー、粉末ミルク

【日用品】
洗面用具(タオル、石けん、カミソリ、歯ブラシ)
洗剤、カバン、テント、テレホンカード、カイロ

★物資送り先★

〒111-0021 東京都台東区日本堤1-25-11
山谷労働者福祉会館活動委員会
TEL&FAX 03-3876-7073

*宅配便の配達時間を、『日曜日の12時〜2時』と着時間指定にてお送り下さい。

*お米、毛布、防寒着、ジャンバーは、特に大量に必要です。

*衣類は、野宿生活に向く実用的なものが必要とされています。

*以下のものは需要がありませんので、送っていただかないようお願いいたします。
〖背広、スーツ、ワイシャツ、女性もの衣類、どてら、かいまき、食器〗

2012年12月16日

選挙が終わって…















woo111 at 22:27|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月15日

勇気を出そう。どんな結果が出ても声を出し続けよう。

山梨に住むお友達からメールが届き14日金曜日の再稼働反対デモの国会前の様子を知らせてくれました。
ちゃんとわかっている人はたくさんいます。
そして行動し声を上げ続けている人たちがいます。


昨夜の金曜日国会前の集会に、初めて参加して来ました。

幸運なことに、この日、小沢一郎さん、山本太郎さん、そして宇都宮健児さんが来て、それぞれアピールするのを間近で聞くことが出来ました。
すごい熱気でした。

この日面白いことがおきました。
いつもは来ないメディア(多分NHK、朝日、TBS)が一番前に陣取り、後ろにいる民衆の視界を遮っていました。
しばらくはみな、普通にシュプレヒコールを繰り返したり、一般の方たちのアピールに相づちをうったりしていましたが、その内、自然発生的に「マスコミ、ちゃんと報道してね」「そうだそうだ」から「報道しないなら邪魔だからどいて」「どうせ報道しないんだろう!」そしてついに「帰れ」コールの嵐。
彼らは驚いた顔でカメラを引っ込め、はしごを畳んで座りました。

その後、小沢さんが登場すると、また、はしごを組み立ててカメラを回し始めました。数人がまた抗議しましたが、大多数は黙認。ところが、最後のうつけんさんのアピールがまだ終わらないうちに彼らははしごをおり始めました。すると、今度は何人かが「こらー、途中で帰るな、最後まで撮って行け!」私がいた周囲からは笑い声が起きました。

それにしても、小沢一郎さん、山本太郎さん、宇都宮健児さんの人気はすごいですね。
勇気が湧いてきます。

そして、ずっと毎週金曜日に実施している首都圏反原発連合と、原発を許さない民衆の本気度には頭が下がります。
みさおさんたちは、

「今回の選挙がどのような結果になろうとも、原発がなくなるまで、この金曜日の集会デモは続けて行きます!」

と、力強く明言していました。

日本の未来は期待できる、そう思いました。



田中龍作ジャーナル さんが、その場面を記事にしています。

◇再稼働反対集会に小沢氏登場 参加者「マスコミ帰れ」の怒号
 田中龍作ジャーナル - http://bit.ly/W93z7y
 マスコミ不信が一気に噴出した夜だった。新聞・テレビのカメラマンたちに向けて「帰れコール」が飛ぶ、前代未聞の事態となったのである。


同じく田中龍作ジャーナルさんの記事。
マスコミ報道と現場の違いがネットでばれる。

◇嘉田・小沢初の合同演説 聴衆、マスコミ報道との違いに驚き
田中龍作ジャーナル - http://bit.ly/W94tkx
 小沢氏は真っ向からマスコミを批判した。国会議事堂前での昨夜の演説よりも遥かにトーンアップした―「選挙戦に入って“原発”“消費税”“TPP”がマスコミ報道からどんどん消去されてゆく」「政・官・業の癒着による既得権益構造のメインは官僚機構、メディアがこの中に組み込まれている」。
 小沢氏は北朝鮮のミサイル発射や中国機の領空侵犯で勢いづく右傾化に釘を刺すことも忘れなかった。「選挙戦(真っただ中)の時期に憲法改正を議論すべきでしょうか?」



◇『日本未来の党』三宅雪子さんの津田沼駅街頭演説がすごい人で近づけない。
一昨日の自民党の候補者とえらい違い。マスゴミの選挙情勢って本当かな?
http://bit.ly/W95OYx


次の総理と言われている安倍さんと元総理の麻生さんが秋葉原に。
まるで右翼の集会。
こんなのいやだ〜!!
   ↓



woo111 at 21:35|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 | 脱原発

自民党の憲法「改正」案の恐ろしさ

しっかり選挙の前によーく考えてほしい。

知性も品性もゼロで街宣車みたいな石原慎太郎の、憲法を変えて戦争出来るようにするという発言を聞いて眩暈がします。
実生活でお隣と揉めて解決にブルドーザーで突っ込むとか、そういう思考回路。
そんな彼が当選確実の日本はなんと右傾化してしまったのでしょう。
普通に考えたら軍備があったって尖閣諸島が日本のものになるわけがない。

自民党が憲法「改正」を言っていて、その中身は基本的人権を無視するものだと赤旗が表にまとめてくれています。

◇自民が選挙で口つぐむ過激な改憲案/前文を全面削除・国防軍… -
http://bit.ly/Y3MAUv
kaiken



こちらでは自民の「改正」案99条が内閣が緊急事態には勝手に法律と同等の政令を出せるということが、戦争への道を開く恐ろしい「改正」であることを解説しています。
   ↓

◇たきもと しげこ(法律学者)さんの自民憲法「改正」は恐るべき案
- 坂本龍一から政治家のみなさんへ -
http://bit.ly/Zs5zZq

◇日本国憲法改正草案 Q&A → こちら




woo111 at 14:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月14日

ジュリー応援演説in荻窪

ジュリー、カッコイイ!!

◇<速報>ジュリー・沢田研二さんin荻窪“山本太郎さん応援演説”12/14
(文字起こし) - みんな楽しくHappy♡がいい♪ -
http://bit.ly/Ugthl6

みなさん…沢田研二です。
杉並区のみなさん、そしてこの荻窪の駅前に集まって下さいましたみなさん、
本当にありがとうございます。
僕は…誰にも頼まれていないんですが、「九条を守ろう」という歌とか、
今回の「3.11の歌」とかを勝手に書いて歌っております。
そういう気持ちといういのは、気持ちが大事なんであって、
それがどうなるか、っていうのは僕には大した問題ではないんです。
ただ自分がそうしたいからそうするんだという事でしかなかったんです。



こちらは今夜の山本太郎さんと宇都宮弁護士のツーショットです。

◇山本太郎さんと宇都宮けんじさんがそろって国会議事堂前に現れた。
 本気で本当の脱原発を求める二人だ。応援するほかはない。 
 20... on Twitpic - http://bit.ly/UgxpSo

woo111 at 22:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月13日

吉田照美「ソトコト」も打ち切りらしい

吉田照美さんの番組を聞くようになって、素晴らしいジャーナリズム精神で、
これを放送している文化放送にとっても感謝してました。
これはものすごくショックです。

12/15追記:
コメントで2013年4月から「吉田照美 飛べ! サルバドー(仮)」が始まることを教えていただきました。
たね蒔きジャーナル打ち切りが小出先生の定期的な発言の場を無くすことが目的でしたから、アーサー・ビナードさんや内田誠さんたちのコメンテーター契約を切るためではないかと思うのです。
吉田照美さんの番組が引き続きあるというのは救いですが。




こちらの小出先生のインタビューの「メディアと原発」は
メディアが権力や資金力の意向のままに情報を垂れ流し
国民が考えることなく常に受け入れている状態であること、
「たね蒔きジャーナル」でたね蒔きジャーナルへの感謝と
打ち切りの理由を推測されて、メディアへの危機感をお話されています。

◇原発事故は終わっていない〜小出裕章さんインタビュー
 ourplanet TV(文字起こし) - みんな楽しくHappy♡がいい♪ -
 http://bit.ly/12a9xFH
そうではなくて、毎日放送という一つの巨大なメディアとして、
これまでずーっと作ってきてしまった姿勢、というか、会社のあり方と、
そのものが、「自己規制」すると。
国家、あるいは巨大産業の進めていこうとする流れに対して、
「自己規制」をしたのだろうと私は今推測しています。
それが本当かどうかはよく分かりませんが、多分そうだろうと思います。

そして、その事こそ一番危険な事なのです。

自分が本来やるべきことを忘れてしまって、
メディアがメディアのやるべきことを自分から投げ捨てるという事が、一番危険な事だと私は思いますので、
なんとかまた、毎日放送にもたね蒔きジャーナルを復活させて欲しいと思いますし、
毎日放送だけじゃなくて、他のメディアも、
「本当に自分たちの仕事は何なのか」という事をもう一度考え直してほしいと思います。



きーこさんの嘆き
   ↓

文化放送「吉田照美ソコトコ」も来春3月で終了するという話があります。
西の「たね蒔き」東の「ソコトコ」

なんという事でしょうか



くらくらしてしまう(>_<)
世の中が悪い方へと転がり落ちていると思います。



woo111 at 19:18|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

2012年12月12日

洗脳ニュース

ビナードさんが、弾頭を付けてないのはロケットなのに、
マスコミがミサイルと騒ぐと怒っていましたが
今日の夜7時のNHKニュースはミサイル!ミサイル!と大騒ぎ。




この前ぐらぐら地震で揺れたのには肝を冷やしました。
福島原発大丈夫かとすごく心配でした。
これから絶対地震が来ると言われているのに
北朝鮮のロケットよりも本当に怖いのは原発の方。
原発を再稼働させる気満々の自民党。


woo111 at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 

ジュリ〜〜〜〜〜ぃぃぃ!!!



山本太郎さんは、石原伸晃と同じ選挙区を選んで立候補。
ジュリ〜〜〜〜!


woo111 at 00:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月10日

敦賀が廃炉!!大飯は?







woo111 at 22:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!脱原発 

選挙の前のおさらい(私たちはもうダマされません)

★自民党編

原発神話で 国民ダマした    自民党

フクシマで   謝罪をしない   自民党

原子力ムラ  張本人の     自民党

命より     原発進める    自民党

米国に     物が言えない   自民党

米国の     手足にされてる  自民党

沖縄を     踏み続けている  自民党

貧富格差   拡大させた     自民党

9条なくし    改憲狙う      自民党

国防軍へ   徴兵制へと     自民党

軍拡重税   生活破壊の     自民党



★民主党編

消費税    主権者ダマした    民主党

消費増税   自公と手を組む   民主党

消費税    弱者をイジメル    民主党

再稼動    コリズに続ける    民主党

被災者の   心わからぬ      民主党

TPP      農・医・保・破壊の 民主党

米軍基地   撤去できない    民主党



★維新の会編

戦争の    悲惨さ知らず     維新の党

核保持と    改憲狙う    維新の党

米国へ     自立を言えない   維新の党

TPP      民主と変わらず   維新の党

脱原発     ゴマカシ続ける   維新の党

アジアとの   対立あおる      維新の党


=2012.12.9 市民が求め創るマニフェストの会=

woo111 at 00:14|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!政治 

ムヒカ大統領のスピーチ 「国連持続可能な開発会議」(リオ+20)

ウルグアイのムヒカ大統領(77)は元左派ゲリラ活動家で、資産のほとんどを寄付し、大統領官邸にも入らず、質素な家に住んでいます。
net

全世界の要人が集まって環境の未来を話し合う会議で、次々自分のスピーチが終わった人たちが退席し、最後の演説者だったムヒカ大統領が素晴らしいスピーチをしたというのに、ほとんどの人はいませんでした。
ガッカリなリオ会議。

パラグアイに滞在している打村明さんという若い方が、このスピーチを日本の方たちにも伝えたいと翻訳してくださいました。
フェイスブックやツイッターですごく反響を呼びました。

「今の日本人すべてに聞かせてあげたい内容でした。
 そして今、選挙の前に多くの人に読んで欲しいと思える文章でした」
お友達がメールでこのサイトを送ってくれたので皆さまにもご紹介します。
   ↓
リオ会議でもっとも衝撃的なスピーチ:ムヒカ大統領のスピーチ (日本語版)



ムヒカ大統領のリオ会議スピーチ: (訳:打村明)

会場にお越しの政府や代表のみなさま、ありがとうございます。

ここに招待いただいたブラジルとディルマ・ルセフ大統領に感謝いたします。私の前に、ここに立って演説した快きプレゼンテーターのみなさまにも感謝いたします。国を代表する者同士、人類が必要であろう国同士の決議を議決しなければならない素直な志をここで表現しているのだと思います。

しかし、頭の中にある厳しい疑問を声に出させてください。午後からずっと話されていたことは持続可能な発展と世界の貧困をなくすことでした。私たちの本音は何なのでしょうか?現在の裕福な国々の発展と消費モデルを真似することでしょうか?

質問をさせてください:ドイツ人が一世帯で持つ車と同じ数の車をインド人が持てばこの惑星はどうなるのでしょうか。

息するための酸素がどれくらい残るのでしょうか。同じ質問を別の言い方ですると、西洋の富裕社会が持つ同じ傲慢な消費を世界の70億〜80億人の人ができるほどの原料がこの地球にあるのでしょうか?可能ですか?それとも別の議論をしなければならないのでしょうか?

なぜ私たちはこのような社会を作ってしまったのですか?

マーケットエコノミーの子供、資本主義の子供たち、即ち私たちが間違いなくこの無限の消費と発展を求める社会を作って来たのです。マーケット経済がマーケット社会を造り、このグローバリゼーションが世界のあちこちまで原料を探し求める社会にしたのではないでしょうか。

私たちがグローバリゼーションをコントロールしていますか?あるいはグローバリゼーションが私たちをコントロールしているのではないでしょうか?

このような残酷な競争で成り立つ消費主義社会で「みんなの世界を良くしていこう」というような共存共栄な議論はできるのでしょうか?どこまでが仲間でどこからがライバルなのですか?

このようなことを言うのはこのイベントの重要性を批判するためのものではありません。その逆です。我々の前に立つ巨大な危機問題は環境危機ではありません、政治的な危機問題なのです。

現代に至っては、人類が作ったこの大きな勢力をコントロールしきれていません。逆に、人類がこの消費社会にコントロールされているのです。私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球にやってきたのです。人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます。命よりも高価なものは存在しません。

ハイパー消費が世界を壊しているのにも関わらず、高価な商品やライフスタイルのために人生を放り出しているのです。消費が社会のモーターの世界では私たちは消費をひたすら早く多くしなくてはなりません。消費が止まれば経済が麻痺し、経済が麻痺すれば不況のお化けがみんなの前に現れるのです。

このハイパー消費を続けるためには商品の寿命を縮め、できるだけ多く売らなければなりません。ということは、10万時間持つ電球を作れるのに、1000時間しか持たない電球しか売ってはいけない社会にいるのです!そんな長く持つ電球はマーケットに良くないので作ってはいけないのです。人がもっと働くため、もっと売るために「使い捨ての社会」を続けなければならないのです。悪循環の中にいるのにお気づきでしょうか。これはまぎれも無く政治問題ですし、この問題を別の解決の道に私たち首脳は世界を導かなければなりません。

石器時代に戻れとは言っていません。マーケットをまたコントロールしなければならないと言っているのです。私の謙虚な考え方では、これは政治問題です。

昔の賢明な方々、エピクロス、セネカやアイマラ民族までこんなことを言っています

「貧乏なひととは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ」

これはこの議論にとって文化的なキーポイントだと思います。

国の代表者としてリオ会議の決議や会合にそういう気持ちで参加しています。私のスピーチの中には耳が痛くなるような言葉がけっこうあると思いますが、みなさんには水源危機と環境危機が問題源でないことを分かってほしいのです。

根本的な問題は私たちが実行した社会モデルなのです。そして、改めて見直さなければならないのは私たちの生活スタイルだということ。

私は環境資源に恵まれている小さな国の代表です。私の国には300万人ほどの国民しかいません。でも、世界でもっとも美味しい1300万頭の牛が私の国にはあります。ヤギも800万から1000万頭ほどいます。私の国は食べ物の輸出国です。こんな小さい国なのに領土の90%が資源豊富なのです。

私の同志である労働者たちは、8時間労働を成立させるために戦いました。そして今では、6時間労働を獲得した人もいます。しかしながら、6時間労働になった人たちは別の仕事もしており、結局は以前よりも長時間働いています。なぜか?バイク、車、などのリポ払いやローンを支払わないといけないのです。毎月2倍働き、ローンを払って行ったら、いつの間にか私のような老人になっているのです。私と同じく、幸福な人生が目の前を一瞬で過ぎてしまいます。

そして自分にこんな質問を投げかけます:これが人類の運命なのか?私の言っていることはとてもシンプルなものですよ:発展は幸福を阻害するものであってはいけないのです。発展は人類に幸福をもたらすものでなくてはなりません。愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです。

幸福が私たちのもっとも大切なものだからです。環境のために戦うのであれば、人類の幸福こそが環境の一番大切な要素であるということを覚えておかなくてはなりません。

ありがとうございました。





woo111 at 00:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!暮らし 

2012年12月08日

アーサー・ビナードさん「北朝鮮ミサイルと世論調査のインチキ報道」

12月6日(木)吉田照美ソコダイジナトコの7時前のビナードさんのお話を文字起こししました。

●吉田照美
おはようございます。吉田照美です。

●女子アナ
おはようございます。唐橋ユミです。

●吉田照美

そして、今朝のコメンテーターは詩人のアーサー・ビナードさんです。
おはようございます。
早速ニュースをお伝えします。

●女子アナ (この項のみ要約)
アスベスト訴訟で国に損害賠償を命じる。メーカーの責任否定。
北朝鮮のミサイル発射に備えパック3が沖縄に到着。
北朝鮮予告によりパック3首都圏3カ所にも配備。
日本維新の会の幹事長は選挙後内閣に入る気が無いと発言。
石原慎太郎は憲法改正で応じる可能性があると発言。
笹子トンネル、金子社長が謝罪。連絡会議設置。再開めど立たず。
尼崎市連続殺人事件で7人を再逮捕。
温室効果ガス昨年は一昨年より増え原発事故で火力発電増える。
中村勘三郎57歳で死去。

●吉田照美
アーサー・ビナードさんにニュースをとりあげていただきます。
えー、北朝鮮のミサイル発射に関するニュースですね。

◆アーサー・ビナード
日本のマスコミは、僕が何度指摘しても、
何度皆さんの間違った日本語を直しても悔い改めないですね。
ミサイルじゃないんです。
前回もありましたね。今年の4月。
それから、麻生政権の断末魔の時もやりましたね。

ミサイルじゃないんです!
ミサイルは、あの弾頭を付けて初めてミサイルになるんです。
弾頭を付けない場合はロケットと言います。
世界のメディアはロケットと呼んでます。
ロケットが正しい日本語です。続きを読む

桑名市長選で「嘉田未来塾出身者」が圧勝

12/2に行われた三重県桑名市の市長選挙に立候補した伊藤徳宇(なるたか)氏(36歳)が、現職の水谷元氏(56歳)を一騎討ちの末、大差で破り、初当選。

水谷氏は過去17年の間市長を続け、合併後の桑名市においても今回は3選目を目指したが、前回に続いて2回目挑戦の伊藤氏に3倍差をつけられ、落選。

伊藤氏は嘉田未来塾の出身で、今回は未来塾推薦。

でも、何故かマスコミではスルーされてる今回の結果。

kuwana


マスコミの報道は意図的。


woo111 at 00:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月06日

原発推進議員リスト 〜ストップ当選〜

◇原発推進議員リスト ≪ 脱原発総選挙 -
http://bit.ly/VoYL7P
suisinsensei1130


woo111 at 22:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月05日

本*「ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸}

日本人でない二人の芸術家が時を越えてコラボした傑作絵本です。
第12回 日本絵本賞 受賞作。

ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸
ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸


去年、新藤兼人監督の白黒映画「第五福竜丸」を観ました。
   ↓
◇映画「第五福竜丸」  http://bit.ly/VibNEm

私の生まれる前の大事件、日本中が決して忘れないと思ったのに
私は名前だけ知っていて、この出来事を詳しく知りませんでした。
大事なことも、どんどん忘れさせられている。

放射能で何の罪もない人たちが死の灰を浴びてひどく汚染されてしまいました。
病気になってしまいました。死んでしまった人もいました。
アメリカ人のベン・シャーンは1957〜58年にかけて、月刊誌『ハーパーズ』で、
物理学者ラルフ=ラープが書いた第五福竜丸のルポの挿絵を描いたのでした。
その絵にアーサー・ビナードさんが文章を書きました。

こちらのブログに詳しく丁寧な書評があります。
   ↓
◇『ここが家だ』ベン・シャーン&アーサー・ビナード
松岡正剛の千夜千冊・遊蕩篇 -
http://bit.ly/Vib0Dv


今ベン・シャーンの展示やってます。2013年の1月14日まで。
   ↓
◇ベン・シャーン展 : 埼玉県立近代美術館 -
http://bit.ly/QSmbac

明日行って来ますね。


2012年12月04日

尖閣問題の本質・政府とマスコミとアメリカに騙されないために

テレビも新聞も全部嘘とは言わないけれど、事業体として経営しなくちゃいけないので、何かと権力者(政府や東電など)の意向に逆らわないようにしながら、内部の真摯に真実を伝えようとするジャーナリスト精神に溢れた社員とせめぎ合いつつ規制しながら報道しているのが現実だと思います。
読売とか産経とかは、最初から産業界の意向に沿ったスタンスで記事を書いています。

北朝鮮がミサイル予告って、この時期にどういう裏があるのでしょう。
北朝鮮危ないから軍備も米軍も必要だよね、憲法改正して国防軍にしないとダメだよね、って思わせてようとしている人がいるんじゃないの?
原子力ムラを凌駕する日米安保ムラの存在はまだまだ知られていませんが、軍事国家アメリカの意向が日本を動かしていることがこの国の大問題。
それが知られてない事が、またまた大問題。

お友達に教えてもらったピープルズ・プラン研究所 に出ていた武藤一羊さんの解説

◇「米中、日米関係のなかの、日中問題としての尖閣問題」
-脱軍事化、脱覇権による解決のために-

http://bit.ly/Vtf4CB

読んでほしいので、間違いを恐れず簡単にまとめると
   ↓

石原慎太郎の挑発行為に政権が追従、加担し国全体が引きずられていった今の状況は、軍が主導した満州侵略に天皇、内閣、議会、政党、労働組合、新聞などが次々支持し泥沼のアジア太平洋戦争へと雪崩れて行った過去を重なる。

二度目の破滅への道をとらないために私たちは全体の状況を把握しなければいけない。

尖閣諸島は日清戦争の勝利目前で日本領土に組み入れられ、この解決には日中二者間での交渉することが課題であるのに、実は米国が「日中間、とりわけ沖縄近辺に、領土係争が存在すれば<日本の防衛>のための米軍の沖縄駐留はより正当化される」と考えていた。
つまり、米国にとっては太平洋戦略の問題であり、対中国関係の問題。

米国のJASB戦略とは米軍の指揮で直接太平洋諸島の軍隊を動かせる統合軍に似たものに編成するというもの。
日本はすでに1997年の新ガイドライン。2005年には「日米同盟:未来のための変革と再編」で統合が進行。
2012年4月日米安全保障協議委員会でまとめられた日米共同文書は飛躍的に高度化され、多角化され、事実上自衛隊も広域配置に組み込まれた。

2010年に策定された新防衛計画大綱が1976年の「基盤的防衛力」という自衛隊の基本的ドクトリンを廃棄し「動的防衛力」という日本の軍事の基本的転換となった。

2012年8月の第三次アーミテージ報告は、自衛隊の「作戦能力を高め、終局的には米軍・自衛隊合同機動部隊の編成を目途に、米国は自衛隊により大きい責任と任務を割り振らなければならない」と要求。

日本は急速にこの米軍戦略に一体化しつつある。

(軍事作戦の項、中略)

石原の尖閣買い取り挑発の効果で中国の「反日デモ」と日本での「反中」感情の正当化。
マスコミは「固有の領土」論を議論の余地無い物と提示し、相手側の主張を紹介もしない。
日中対決のショウ−善玉日本と悪玉中国の対決−にすり替えられ、「米中問題」+「米日問題」の本質が見えてこない。
悪玉中国から日本を、沖縄を守ってくれるアメリカという筋書きで米国の対中戦略も日米合同作戦も沖縄へのオスプレイ配備も全て合理化。

これはショウであることを認識し、誰が筋書きを書いたのか、どのような仕掛けなのか、その構造全体を認識することが必要。

解決のためには

第一に、領土紛争を武力行使によって解決しない事を全ての当事者が合意する。その上で領土をめぐる係争があることを認める事が入口。係争当事者の主張を公平に広く公開する。

第二に、この米中覇権対決の一方に与しない立場(非覇権)をとることで、尖閣問題を非軍事化するこ。

第三に、最終的に日米関係を非軍事化する。米国との軍事的取り決めを平和友好条約に変え、中国を含めた東アジアの多角的平和保障の仕組みを追求すること。

第四に、これらをやるのは国境や権力の引く境界をこえてつながる民衆の力。排外主義的愛国主義やナショナリズムの広がりの一方でアジアの「民間の連帯」で戦争を防ぎ、解決をもたらそうという動きは始まっている。

1972年9月日中両国は国交を回復する共同声明で「主権及び領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政に対する相互不干渉、平等及び互恵並びに平和共存の諸原則の基礎の上に両国間の恒久的な平和友好関係を確立することに合意」し「右の諸原則及び国際連合憲章の原則に基づき、日本国および中国が、相互の関係において、すべての紛争を平和的手段により解決し、武力または武力による威嚇に訴えない事を確認」するとともに、「両国のいずれも、アジア・太平洋地域においても覇権を求めるべきではなく、このような覇権を確立しようという歩以下のいかなる国あるいは国の集団による試みにも反対する」と宣言。

この原則を復活、適用させなければならない。
今の日本の権力の危険な振る舞いを民衆の圧力で歯止めをかけねばならない。

領土をめぐる最終的解決の形は、尖閣諸島をとりまくすべての国、地域の人々、この海域を漁場とする人々が、安心して島とその周辺を利用できるような状況をつくること。



  ・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・・◆・・・・・・・・・・・・・・・・

放送作家、石井彰さんの
「報道・ジャーナリズムについて今日からできる10のこと」
〜3.11後のジャーナリズム そのあり方を問う〜

(1)大手マスコミの報道に疑いをもつ

(2)大手マスコミは「社会の公器」ではないことを認識する

(3)大手マスコミは権威、権力側にいることを認識する

(4)インターネットなどで、常にさまざまな情報を手に入れる

(5)マスコミ以外の独立メディア、フリージャーナリストの報道に注目する

(6)手に入れた情報を比較し、自分なりに分析する

(7)そうした独立メディアヘカンパ等で支援する

(8)報道は常に玉石混交で、発信者がどこであれ鵜呑みにしない

(9)報道に“わかりやすさ”や“単純さを求めない

(10)メディアは自分たちが育てるという気持ちをもつ


woo111 at 14:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 

2012年12月03日

お知らせ*12/9(日)被曝しないためにできること(生活クラブ本部)

緊急企画!子どもたちを守りたい! 
  〜被曝しないためにできること〜
 


日 時: 12月9日(日) 10:30 〜 12:30 開催

場 所: 生活クラブ本部 2階 (JR埼京線中浦和下車 徒歩2分)

参加費: 500 円

お  話: 藤井 努さん

      薬剤師 今年5 月から民間の放射能測定所「さいたまラボ」主催              

 福島だけじゃない。
 東京電力福島第一原発事故による放射能汚染は、
 日本中に広がり埼玉も例外ではない。

 事故から1 年8 か月がたち、さらなる放射能汚染の危険性も続く中で、
 私たちはこれからどう生きていくのか。
 子どもたちをできるだけ被曝させないために、
 どんなことに気をつけたらよいのか。

 迫っている衆院選を前に、さいたま市で民間の放射能測定所
 「さいたまラボ」を立ち上げ活動している藤井努さんの話を聞いて現状を知り
 いっしょに考えてみよう! 



当日参加も可能ですが、事前お申込みにご協力ください
     ↓
主催 NPO法人大人の学校
さいたま市南区別所5-1-11 USKビル
電話/FAX 048-866-9466   
メールotonano-gakkou@ocn.cure.ne.jp





日本未来の党の嘉田さん、生まれ故郷の埼玉で第一声



八ッ場ダムが河川官僚による税金の無駄遣いだということおっしゃってます。
未来の党の候補者が次々紹介されていました。
15区の小高さん「私は絶対原発はとめなくてはいけない。消費税増税はやめなくてはいけない、と思います。
皆さん、よろしくお願いします!」



woo111 at 01:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!政治 | 脱原発